『子連れ専用車両』

地下鉄で「女性専用車両」ができて久しい。
導入当時からニシグチは大賛成でした。



理由は、
女性は、痴漢に遭わない。
男性は、痴漢が出来ない。(いや、痴漢の疑いがかからない)



どちらも安心して乗車できるんです。



そしてこの度、ニシグチは新たに「子連れ専用」を考案しました。



先日、地下鉄でこんなシーンに出会った。



時間帯は、朝のラッシュアワー



2才ぐらいの女の子がぐずっている。
サラリーマン風の父親らしきが、
一生懸命なだめている。



まわりの乗客は「こんな時間に子供を乗せるな」
って表情が読みとれる。
いかにも迷惑そうだ。



父親は、まわりに気を遣いながら
寒い朝なのに額に汗してあやしてるが、
娘の方はますます大声で泣き出す始末だ。




そんな経験が無くもないニシグチとしては、
娘の泣き声は全然気にならないが
そのお父さんの気持ちをおもんばかって
ひやひやしているのです。



そんな時です。
情況に対して、手も足も出ないニシグチを尻目に
お助けウーマンの登場です。



かつて何人もの子育てをしてきたであろう、
いかにも優しいまなざしの初老のご婦人です。



「なんと言うことでしょう」(*大改造!劇的ビフォーアフター 、風に)


ものの数分で女の子は、
婦人の腕の中で笑っているでは、
「アーリマセンカ」。(*吉本興業 チャーリー浜、風に)



で、「子連れ専用車両」です。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/60/0000599060/61/img213a8142zik4zj.jpeg



女性専用車両は、男子禁制ですが、
こちら「子連れ専用車両」は
以外の人も乗車できる、とします。



じゃあ、どこが子連れ専用車両かというと
子供が泣き叫ぼうが、
おむつのなかのウンチ臭が漂おうが
ドンマイの人ならどうぞ!ってことにするんです。



先ほどの婦人や「大阪のでしゃやきオバチャン」なんかが
困っているお父さんを応援。
なんともいい雰囲気じゃないですか。
車内に暖かいコミュニティーが一丁できあがりだ。



大袈裟ですが、これこそ
「予算がかからない子育て支援だ!」



自画自賛のニシグチでした。